競馬初心者の馬券予想と収支報告ブログ

2015年夏に競馬を始めた初心者の日記です。

東京新聞杯(GⅢ) 2017年 枠順発表 予想オッズと注目馬と穴馬

東京新聞杯(GⅢ)枠順発表 東京競馬場 芝1600m 2017年2月5日

 

馬番 馬名 年齢 性別 斤量 騎手
1 1 ダイワリベラル 6 56.0kg 北村宏司
2 2 ブラックスピネル 4 56.0kg M・デムーロ
3 3 マイネルアウラート 6 57.0kg 柴田大知
4 4 ストーミーシー 4 56.0kg 江田照男
5 5 プロディガルサン 4 56.0kg 田辺裕信
6 6 ブラックムーン 5 56.0kg 内田博幸
7 7 エアスピネル 4 57.0kg 武 豊
8 タガノブルグ 6 56.0kg 吉田隼人
8 9 ロイカバード 4 56.0kg 横山典弘
10 ヤングマンパワー 5 57.0kg 戸崎圭太

 

東京新聞杯(GⅢ)予想オッズ

 

人気 馬名 予想オッズ
1 エアスピネル 1.9
2 ヤングマンパワー 4.3
3 ブラックスピネル 5.6
4 プロディガルサン 9.1
5 マイネルアウラート 9.8
6 ブラックムーン 10.3
7 ロイカバード 10.4
8 ダイワリベラル 122.2
9 タガノブルグ 150.4
10 ストーミーシー 181.6

 

東京新聞杯(GⅢ) 2017年 注目馬・穴馬

6枠 6番 ブラックムーン

前走の京都金杯(G3)は前残りの馬場を意識してか、いつもと違う
積極的なレース運びとなり、中団からレースを進めていた本馬。
しかし結果的に伸びることなく9着と惨敗。まさに消化不良の競馬
といえる内容であった。
本馬は後ろから脚を溜めるだけ溜めた方が良いタイプだけに、本来
の競馬をすれば、ここで変わり身があっても不思議ではない1頭だ。
また前々走のキャピタルS(OP)では同じ舞台で勝利しており、見限る
のは早計であろう。
さらに本レース過去10年の好走傾向【中穴人気の馬】【前走重賞4着
以下の馬】【前走は1600M戦】に該当していることにも注目。
本馬の長所は最後には必ず切れる脚を使えることであり、舞台が再び
東京のマイル戦となる今回は、自分のスタイルでの競馬に期待だ。

 

8枠 9番 ロイカバード

2015年のデビュー戦では、サトノダイヤモンドとの2億円馬対決が
話題になり、2016年の本レースでも再戦が話題となった本馬。
結果は2戦ともサトノダイヤモンドの2.3着という結果だったが
今となれば、あのサトノダイヤモンド相手に好走した馬と評価
できる1頭である。
キャリア9戦で【4・1・2・2】うち芝1600M戦は3戦2勝の実績。
また過去3年(2014年1月~先週)の東京芝1600Mにおける種牡馬
成績から、ディープインパクト産駒が勝率、連対率、複勝率全て
でトップであったことにも注目。
さらに本レースの好走傾向【前走OP特別か1600万下のレースを
勝っている馬】に該当。
データや血統的からも好走率が高そうで、人気も落ち着く今回は
狙ってみても面白そうな1頭である。

 

3枠 3番 マイネルアウラート

ステイゴールド産駒らしく年齢を重ねると共に力をつけ、OP特別を
2連勝中の本馬。
6歳から海外G1勝ちを含む重賞4勝を挙げた父譲りの晩成型で、ここ
にきて充実期を迎えた印象だ。
目下連勝中であり、今回は人気になってもおかしくないのだが不思
議と人気にならない1頭だ。
近2走はリゲルS(OP)→ニューイヤーS(OP)共に7番人気であったが
先行押し切りで勝利しており、その【前走ニューイヤーS組】が
本レース過去10年の3着以内馬、30頭中7頭であることに注目。
また2016年の本レースでも3着に好走しており、同条件の富士S(G3)
でもハイレベルな戦いの中、4着に食い込んでいる。
さらに全8勝中3勝をマークする、得意の東京コースへ舞台も替わり
先行勢の台頭が以外にも多い1戦だけに、本馬の粘り込みに注意が
必要だろう。

 

8枠 10番 ヤングマンパワー

2016年は関屋記念(G3)→富士S(G3)を勝利し、マイラーとして
花開いた印象の本馬。
その勢いで臨んだ前走のマイルチャンピオンS(G1)は、初の京都
競馬場プラス流れに乗れず、さらに乗り替わりの影響もあり大敗
(16着)した。
今回はその疲れを癒し、馬体を戻しての参戦となるが休み明けと
前走大敗で評価を落としそうであり馬券的に妙味ありだ。
また本馬のマイル戦全体での成績は5勝、うち東京マイル戦では
富士S(G3)を含め2勝をマーク。
今回の相手関係なら上位扱いも可能であり、得意の左回りコース
好材料。さらに重賞連勝を飾り、3戦3勝と好相性の戸崎騎手に
戻ることは心強く、ここでの見直しは可能な1頭であろう。

 

5枠 5番 プロディガルサン

本馬も今回の舞台が得意なディープインパクト産駒であり、全兄
は2016年のドバイターフを制したリアルスティール
2016年には青葉賞(G2)で4着、セントライト記念(G2)で3着と
実績を残してきた1頭だ。
そのセントライト記念(G2)では、勝利した皐月賞馬ディーマ
ジェスティと0.2秒差の3着であり、素質は現4歳世代でも上位の
存在と言えるだろう。
2016年のクラシックでは日本ダービー(G1)10着、菊花賞(G1)
11着と苦戦が続いたが、全兄のリアルスティールは距離短縮で
軌道に乗った経緯があり、ドバイターフで待望のG1制覇を飾って
いる。全兄も4歳でG1を制したように、本馬も競走馬としてピーク
を迎えるのはこれからという印象だ。
また鞍上予定の田辺騎手は、今年に入ってからのJRAの競馬で
【人気薄の馬に乗った時に買いたい騎手】で勝率12.8%で1位、
連対率15.4%で2位ということにも注目している。